アクタス、カンディハウス、倉本仁、コクヨ4者の知見を融合した,アクタス、カンディハウス、倉本仁、コクヨ4者の知見を融合した,チェアー,アクタス、カンディハウス、倉本仁、コクヨ4者の知見を融合した,LINUS LIVING STOOL|カンディハウス|コンフォートQ|阪急,インテリアセンター時のアムで書斎を組んだ時に合わせて勧めてもらった背もたれの低いタイプの品のある皮のデスクチェアです。とてもよい黒のオールレザーで当時40万円程だったと記憶します。現在このレザーランクで作るとすればこのお値段では難しいと思います。結局殆ど使わず別宅に光の当たらない書斎においたままだったので左の肘掛け側にダメージを少し感じますがスムースのレザーの劣化もほぼなく当時のままで綺麗です。脚部も鋳物でかなり重たく大きな傷は見当たりません。背と座の角度と座面高さの調節、リクライニングの柔らかさの調節が出来ます。ハイバックではないので圧迫感なくデスクチェアとしてだけではなくいろいろな使い方が出来るので手元に置こうかとも考えたのですがお探しの方にお譲りします。気になる点はお気軽にお声掛けください。たのめる便での発送予定です。カンディハウスのカテゴリがないのでIDEEをお借りしましたがいろんなシーンで映えると思うのでモビリアやカリモク、アクタス アルフレックス カッシーナやハラーの家具類とも合わせられると思います。