海外ブランド通販 公式サイト DXII F4 12-24mm PRO at-X Tokina : Amazon.com Lens AF Canon - レンズ(ズーム)
Amazon.com : Tokina at-X PRO 12-24mm F4 DXII Lens - Canon AF,Tokina AT-X Pro 12-24mm f/4 IF DX II review: Tokina AT-X Pro,81i3lwVlx5L._AC_SY200_QL15_.jpg,Tokina AT-X 124 PRO DX II AF 12-24 mm f/4 review,Amazon | Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 116 PRO DX II 11,レンズ整理のため出品させていただきます。お城、城下町等歴史遺産系のものを中心に撮影するために購入した思い出がある商品です。定価94,500円(税込)の商品でした。中古品となりますので、ご理解いただける方に購入していただければ幸いです。キャノン EF-Sレンズ対応レンズになります。レンズ規格としては、APS-C系になります。下記メーカーサイトのスペックを転記させていただきました。↓↓焦点距離12 ~ 24mmフィルターサイズ77mm明るさF4ズーム方式回転式ズーム最小絞りF22絞り羽根枚数9枚レンズ構成11群13枚最大径84.0mmコーティング多層膜コーティング全 長89.5mm画 角99゜ ~ 61゜(ニコンカメラ使用時)重 さ540g最短撮影距離0.3m付属品花型バヨネットフード(BH-777)最大撮影倍率1:8対応マウントキヤノンデジタル一眼レフ用(APS-C):4961607-634257ニコンデジタル一眼レフ用(APS-C):4961607-634240こちらは、インプレになります。ご参考になれば幸いです。↓↓TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱは、APS-Cデジタル一眼レフに対応した12mm-24mmの焦点距離をもつ広角ズームレンズだ。AT-X124 PRO DXの特徴は、なんと言っても「驚くほどの描写力」である。使い込んでゆくと分ることなのだがF5.6も絞っておけば十分な描写が得られるという驚きの広角レンズである。 また、広角側では広角レンズらしい程好いディストーションが画作りのスパイスになるためダイナミックな画作りが可能なレンズだ。 発色はトキナーレンズらしいニュートラルで抜けの良い発色であり、シャープさは冒頭の通り驚くようなシャープな描写である。 トキナーには、もう一本AT-X116 PRO DXという味の違う広角レンズも用意されているが、AT-X124 PRO DXはダイナミックでシャープな画作りを好む方にお勧めしたい一本である。 また、PROシリーズに搭載のワンタッチフォーカスクラッチ機構も、もちろん搭載されておりマニュアルフォーカスに変更も瞬時におこなえる。マウント...キヤノンEFマウント系